« 2016年4月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年6月

ミニバイク8時間耐久ロードレース

Image1a

当社がスポンサーとしてサポートするレーシングチーム”Good Fellows”が参戦する8時間耐久レースにライダーとして参加してきました。

出場マシンは他車より出力の劣るスズキ「バーディ50」

マスコットガールと揃いのピットシャツで気分は「ヨシムラレーシング」

第2ライダーとしてスタンバイしていましたが、レース開始10分足らずでスタートライダーが多重クラッシュに巻き込まれフロント部分を激しく損傷、

Fフォークがあさっての方向に曲がって一目見て「これはリタイヤか・・」と思いましたが、さすがにあと7時間半も残してレースを諦められず、最悪はラスト1周だけでも走らせて完走を目指そうとチームメカニックいや「チーム全員」で修復作業開始。

サンダーで火花を散らし鉄パイプでやっつけインナー修正、一時間後に奇跡の復活&周辺の他チームからも拍手を受け再びコースイン。

その後日没前に雨にも降られましたが大きなトラブルなくライダー交代と周回を重ね、日没前にライトオン、そして遂に20:20、我々はチェッカーを受け感動的なフィナーレを迎えることが出来ました。

1346_2
(チームメンバーより写真拝借)

 

昔プライベートで岡山のTIサーキットを走っていた頃が懐かしく、今回チームの結束が更に強くなったことを踏まえ、引き続きチームを応援していきたいと思います。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

腰痛治療

Dsc_0719

★関空へ降り立つ前のJAL機から鳴門グランディGCを見つける

 

ひとたび海外出張に赴くと、

飛行機の座席、現地空港からの長距離クルマ移動、慣れないホテルのベッドで

確実に腰痛が悪化します。

 

マッサージや鍼灸院にも通うのですが、完治しません。

原因は高校時代ラグビー部での身体酷使から来ているのは明白で、

先日レントゲン取ってもらったらやはり腰椎の間隔が狭くなっているとのこと。

大好きなゴルフもままなりません。

 

昨日ついに会社近くのペインクリニックでブロック注射をしてきました。

今朝起きると痛みが8割取れていました。

注射は苦手ですが、決心して処置してもらってよかったです。

 

痛みが取れたらジムに通って筋力アップしようと思っています。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年8月 »