« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

秋も深まって

Dsc_0002_2

夕焼けが、心に沁みる季節です。

飛行機雲(コントレイル)が幾すじも伸びています。

 

今年もあと一カ月ちょっと。頑張らねば。

カレンダーを見ていますと、今年の年末年始はいつもより長めの休暇となりそうです。

 

また改めてご案内申し上げます。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

無題

Nec_0593


先週末、独立前に勤務していた会社でとてもお世話になった先輩の13回忌でした。

中国出張から帰国後すぐに体調を崩され、原因も判らないままに、わずか数週間の出来事でした。

 

あれからもう12年になります。

 

先輩の遺影よりも年上になった自分がいます。

商社マンの多くは海外の発展途上国で、普段観光等では決して行かない奥地に向かいます。一昔SARSが流行った時もマスクひとつ渡されて渡航していました。

命を張って仕事する分見返りはありますが、現地の環境に免疫がない分リスクも高いです。

 

同じく出席した現役諸先輩、後輩と久しぶりに会いましたが、最近は東南アジア、インドまで足を延ばしているそうです。

今は会社が違いますが、ライフスタイルはあまり変わらないですね。

これはもう天命かも知れません。

 

四十にして惑わず。
  五十にして天命を知る。

 

あと10年掛かりそうです。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »