« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

ドクターイエロー

昨日から関東エリアに来ています。

東京駅でドクターイエローに会いました。

見かけると幸せになるという、レアな存在の黄色い新幹線

今日明日は幸せじゃなくていいので、週末からのG.W.期間中ずっと晴天が続きますように

Nec_0115

 

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

春を通り過ぎて

桜が散ったと思ったら、連日20度を超えてすでに暑いぐらいですね。

当社では年間を通じて、商品出荷量が一番多くなるこの季節、

一向に気が休まりません。

お店で商品が欠品とならないよう当社スタッフも細心の注意を払っています。

 

G.W.期間中の平日は営業日ですが、すでに国内出張で私の予定は埋まりました。

Nec_0100

ありがたいことです。5月も引き続き頑張ります!

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ゴールデンウィークの休業日について

 

相変わらず出張が多いのですが、そろそろゴールデンウィークの季節が近づいてまいりました。 当社のゴールデンウィーク期間の休業日は暦通りとなります。

 

               記

 

休業日 : 4月28日~4月30日、5月3日~5月6日迄

 

出荷の伴う作業可能日も同様となります。

ご不便をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。

 

Nec_0094

というわけで今週も関西空港から出発です。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

愛宕山(924m)

日曜日はようやく春めいた気温になりましたね。

早起きして愛宕山山頂にある神社までお参りに行ってきました。

京都バスで清滝まで通常は40分ぐらいだと思うのですが、嵐山の人出と渋滞で到着まで1時間以上!すでに疲れてしまいましたが、表参道からユルユル登り始めます。

 

Nec_0084_4


途中いろんな絶景ポイントを過ぎながら約2時間で山頂の愛宕山神社に到着。山門を越えてからはまだ少し残雪がありましたよ。

帰りまた嵐山の渋滞に巻き込まれるのを避けるため、水尾ルートで下山し保津峡駅から烏丸御池まで戻り、ドアtoドアでちょうど6時間の旅でした。

マラソンも良いですが、トレッキングもまた貴重な息抜きになりますね。

実際のスポーツ経験を通じて商品作りのヒントにしたいと思います。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

39歳になりました。

Nec_0028


3月31日で39歳の誕生日を迎えました。

とうとう30代ラストイヤーです。

波乱万丈な9年間でしたが、あと1年頑張って実りある40代に突入したいと思います。

 

健康には今以上に気をつけて、よりアクティブに行動していきますので、

今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いします。

 

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »