« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

第27回多可町翠明湖マラソン

Nec_0044

今日のブログはダブルヘッダー。

2012年マラソンシーズンも開幕です!

日曜日、兵庫県は多可町の翠明湖マラソンに出走してきました。

予定では前日近くの温泉宿に宿泊する予定でしたが、急きょ上海出張が決まりキャンセル、そして帰国したのが土曜日の深夜。。

睡眠時間4時間で会場入りしました。前日までの雨も上がったようで快晴、さすがに眠たさと出張期間の深酒で多くを期待できませんでしたが、ゴール手前3kmでベストタイム更新の可能性に気がついて猛ダッシュ

前回の記録を2分ほど更新できました。

いい気分転換になりました

 

今回は5月に発売予定のランニングソックスを履いて実地テストしてみました。爪先&踵がパイル形状、それ以外はフルサポート機能構造で長時間の着用でも疲れにくい仕様になっています。

一日経ちましたが筋肉痛があまり出ていません。正式リリースが楽しみです。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

浦東空港から

浦東空港からの夕焼けです。

Nec_0041


今月は2度も上海往復してしまいました。

最終日フライト前の黄昏ながらの1ショットです。(乗ったのはJALですが)

商社勤務時代は欧州に韓国など月に8回のフライトを経験したことがあります。それに比べたらまだマシです。笑

これからも貿易取引を更に広げて行きたいですね。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

撮影

Nec_0020

週末を利用して、マイクロファイバーグローブの撮影を行いました。

現在、当社が手掛けているマイクロファイバーグローブを始めとしたクロスケア用品オンラインショッピングサイト”TRADE ART”のリニューアルを進めています。

更なる商品アイテムの充実を図り、近日アップデート予定です。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

もうすぐ、東日本大震災から一年を迎えます。

一年前のブログでも書きましたが、3/11のあの日午前中まで福島県に滞在し、東京での商談を終えた時に強い揺れに襲われました。

大都市の危機リスク対応の低さ、インフラの脆弱さ、原発事故、政府の事故対応のお粗末さ、アンコントロール、津波によってすべてを失われた方々の思い。

今まで当たり前だったことが、突然消え失せる。いつもそばに居たはずなのにもう居ない。あるはずの電力が足りない。日本国民の価値観が問いただされた一年だったと思います。

当社もお客様へ商品を届ける使命をこれほど強く感じたことはありませんでした。

Nec_0743

糸を半分と書いて、「絆」

やはり大事な言葉はいつも糸ヘンです。

 

東北だけではありません。

日本全体が頑張らなければ。

震災2年目も、当社はやれることをやりきります。

 

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »