« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月

サプライズ

明日からの出張準備もほぼ終えて定時の6時を少し回ったとき、

 

オフィスの奥で「カチッ、カチッ」とあやしい音が。。

 

電気も点けずに何だろうと思うと、スタッフが突然歌い出しました。

 

F1010333

ハイ。今日は私の誕生日でした♪

 

もう祝ってもらう歳でもないのですが、サプライズは嬉しいですね。

慣れていないのでぎこちない返事だったと思います。

 

シャンパンまで用意してくれて。

みんな、ありがとう。

 

F1010334

で、箸かよ。

 

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

ニューフェイス

今日は在宅勤務のスタッフが久しぶりに出勤してくれました。

彼女は設立当時からの在籍していて、この4年間に結婚、出産、子育てと目まぐるしく環境が変わっていますが、当時から一貫して欧米向けの対応を引き受けてくれている頼もしいメンバーの一人です。

 

その彼女と共にやってきた、

未来の新入社員T君を紹介します。

 

F1010331

T君、まだ歩けないくせにやたら動き回ります。

 

F1010330

キャビネットが気に入ったようです。

 

純粋な瞳にやられてしまいました!

これからも元気に育って行きますように。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

休みたいです。

震災のあと、取引先への商品供給を絶やさないようにチャーター便出したりと、連日社員総出で対応いたしました。

嵐のような2週間でした。

東北方面への高速道路も解放され、一応の目処が立ち来週からは通常の業務に戻れそうです。

 

気がつけば今月は一度も休みを取っていません。。

明日は趣味にいそしみ、久しぶりにゆっくりしたいと思います。

(今晩行われる同友会支部総会の二日酔い具合にも拠りますが。。)

 

F1010324

F1010325

がんばろう、東北!

 

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

東北地方太平洋沖地震に伴う対応について

お取引先様各位

 

11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、物流面で多大な影響が出ております。

現在川口JCT以北が、災害緊急物資輸送以外通行できない状況であり、

北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県の1道6県宛及び茨城県の一部地域への発送を見合わせております。

またその他の地域への出荷も物量により多少の遅延が予想されます。予めご了承いただければ幸いです。 

当該地区への発送再開は交通状況の改善を見て順次対応して行きますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

 

私自身も、当日は出張で福島県を訪れておりましたが、東北新幹線で東京都内に移動直後に被災したので運よく事なきを得ました。

この度の震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、被災者の皆様には心からお見舞い申し上げます。

 

株式会社大日

代表取締役 大日健太郎

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

海外モール事情

先日海外のショッピングモール視察に行ってきました。

さて、ここはどこの国でしょう?

F1010262

F1010261

杭州市に去年新しく出来た、The MIXC MALLです。

ベーシックからハイエンドまで何でも揃っています。

無印良品の店舗も入っていました。タグなどは敢えて日本語表記のまま。

 

中国の新しい商業施設の規模は日本の比較になりません。

こちらのモールには1Fにフルスケールのアイスリンクがありました。

平日にも関わらずたくさんの人で賑わっていました。(しかもスケーターのレベルが高い!)

F1010259

ソフトやサービス面ではまだまだ先進国に及びませんが、

インフラのモダンデザインは世界の最先端を行っているのではないでしょうか?

 

おそるべしです。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

新期スタート

 

本日3月1日より、株式会社大日の第5期がスタートしました。

 

先月から新しいスタッフも増え、早急に社内事業組織を整備していこうと思います。

 

 

新しいブランドの立ち上げと、「創る」ことへの拘り。

 

F1010285

  

今年度も最高速で走り続けます!

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »