純喫茶 セブン
たまに食後の一服しにいくお店です
御池通りから一本北の押小路通りに面し、昭和40年代で時が止まったようです
ここで繊研新聞を読み、往年の繊維商人ぽく浸るのが好きです
私のバイク(Z1000Mk2)を店に横づけしたらとても似合うと思います
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
たまに食後の一服しにいくお店です
御池通りから一本北の押小路通りに面し、昭和40年代で時が止まったようです
ここで繊研新聞を読み、往年の繊維商人ぽく浸るのが好きです
私のバイク(Z1000Mk2)を店に横づけしたらとても似合うと思います
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は中小企業家同友会の昼食会に出席しました
写真は当社から昼食会会場へ向かう途中の御所西隣りにある聖アグネス教会
よく晴れていたので信号待ちの間に写メりました
今回の昼食会スピーチは、最近入会された女性弁護士さんのお話しでした お若い方でまだ士業始められて3年めと仰ってましたが、流石弁護士の先生らしく参加者の質問に堂々と答えられてました
散会してオフィスに戻ろうとしたら突然の雨・・
スーツはずぶ濡れになりました
明日は支部総会です。イベントが続いてなかなか体を休められないですが、やはり総会後の打ち上げが楽しみです
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日から東京に来ております 久々に東京ステイでした
今日は表参道で午前中のミーティングを終え、お取引先様が展示会に出展されているので国際フォーラムに立ち寄りました
会場ではソックスメーカーが11社出展されていました その中には懐かしいお顔も拝見することができました 「こないだ上海で君のうわさしとったんやでー」数年ぶりにお会いするメーカー様にそのように声を掛けられて嬉しかったです。当時は一担当者だった私のことを今でも覚えてていただいて光栄です
今回ソックス関連商品を出展されていた11社は、数ある国内メーカーの中でも大変意欲的な企業だと思います 輸入品に押されている業界ですが、逆に中国に自社製品を売りに行く会社もあります 与信決済リスクや物流などクリアするべきハードルはありますが、彼らの技術力をもってすれば近い将来必ず新しいルートを開拓する可能性は高いと思います
私ももっと製品のいろはを吸収し、国内・海外製品のいいところを上手く併せ持った商売を増やしていきたいと思います
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当社、株式会社大日は2月末日で決算期を迎えました
前期は目標としていた売上も達成でき、計画通り増資を実行することができました
これもひとえにお取引先様のご指導ご協力の賜物と心より感謝しております
決算の翌日はすぐ新しい期がスタートいたします
今月よりマイクロファイバー宝飾ケア用品のネット販売サイトで、お得なキャンペーンを実施中です
通常の消費税(5%)相当額と、送料を当社で負担させていただくダブルキャンペーンです。
皆様のご利用を心よりお待ちしております
さて、今期の目標は無事達成できるでしょうか
「夢には期限を。」
今後とも株式会社大日、TRADE ART 共々よろしくお願い申し上げます
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)