« 今年も有難うございました | トップページ | Giroflex »
皆様、明けましておめでとうございます。
元旦は朝から町内で祀っている八幡宮にお参りしました。
今年は祇園祭の行司役の年ですので、7月は忙しくなりそうです。
年始は両親より大日家本家の社札を譲り受けました。
早速オフィスに飾っています。
当社の名刺に印刷しているロゴのルーツはこれから由来しています。
今年も頑張りますのでよろしくお願い申し上げます!
2010/01/04 11:24 | 固定リンク | 0 Tweet
明けまして、おめでとうございます。
本家よりの社札は立派ですね!
今年の八幡山・行司当番ご一緒に頑張りましょう!!
投稿: ごとちゃん | 2010/01/04 12:05
おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
さすが京都伝統的ですね。重みを感じます。
実は私も本当は稲石家13代目?らしいですが 長男の父親が家を出たのでいまや稲石家の 伝統も無くなりつつあります。
投稿: 主任 | 2010/01/04 18:43
明けましておめでとう(^-^)ノ~~ 今年も宜しくお願いしま~す♪
お互い素敵な年になるようがんばりましょう。
投稿: キョロ | 2010/01/04 20:33
>ごとさん おめでとうございます。 年末年始早々庶務いろいろありましたが、 今年は共に行司役ですね。 ご指導のほどよろしくお願いいたします!
>主任さん 本年もどうぞよろしくお願いします。 もう郡山に御帰還されました? 今年も新商品開発しつつ、美味しい日本酒を開拓しましょう。
>キョロさん おめでとうございます。 よいお正月を過ごされたかな? お互い良い歳をとりながら、いい一年にしましょう♪
投稿: けんさん | 2010/01/05 11:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年:
コメント
明けまして、おめでとうございます。
本家よりの社札は立派ですね!
今年の八幡山・行司当番ご一緒に頑張りましょう!!
投稿: ごとちゃん | 2010/01/04 12:05
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
さすが京都伝統的ですね。重みを感じます。
実は私も本当は稲石家13代目?らしいですが
長男の父親が家を出たのでいまや稲石家の
伝統も無くなりつつあります。
投稿: 主任 | 2010/01/04 18:43
明けましておめでとう(^-^)ノ~~
今年も宜しくお願いしま~す♪
お互い素敵な年になるようがんばりましょう。
投稿: キョロ | 2010/01/04 20:33
>ごとさん
おめでとうございます。
年末年始早々庶務いろいろありましたが、
今年は共に行司役ですね。
ご指導のほどよろしくお願いいたします!
>主任さん
本年もどうぞよろしくお願いします。
もう郡山に御帰還されました?
今年も新商品開発しつつ、美味しい日本酒を開拓しましょう。
>キョロさん
おめでとうございます。
よいお正月を過ごされたかな?
お互い良い歳をとりながら、いい一年にしましょう♪
投稿: けんさん | 2010/01/05 11:52